|

息子の結婚式に出席した時に島内を

観光旅行してきました。常夏の島とは

言え、12月初めだったので、汗流す

程の暑さではなかったが、ワイキキの

浜辺では海水浴しました。

風景のパノラマ写真はこれまで何枚

も作りましたが、 最も気に入っている

ものの一枚が右のワイキキ海岸です。

ちなみに、この写真は7枚の写真を

合成しました(更新 2007/03/25)。
マイページ・プラザ

|
|


@ ワイキキ海岸西側防波突堤からの眺め(2006/11/30撮影) ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのレインボータワーとビーチ 空に下弦の月 ダイヤモンドヘッド岬
|


Aハワイの記念写真は定番背景で(筆者)
|


B ほら見て、魚だよ
|

ワイキキ浜辺にて
水たまりで獲物を探している子どもがいて、
声を掛けた。何か捕れたかい?ん〜ん。
近くに居た母親の傍にあるカップには水だ
けが入っていた。じゃ、おじさんが捕って
あげよう。見ていてごらん。
そんなわけで数分後に小蟹2匹とハゼに
似た小魚がカップに入ることに相なった。
ホテルに帰って、お父さんに見せたい、
話したいと二人は大喜びだった。
小生物をおびき寄せた私の方法。
水底の砂を少し掘り起こして窪みを造り、
しばらく静かに待つ。すると、近くにいる
カニ、魚などがこの窪みに入ってくる。
砂を掘り起こしたのでそこに新しい餌場が
できたのだ。耕したばかりの田畑に鳥が
飛んで来るのを私は知っていた。
|


Cシュノーケリングを楽しみ人々
|


Dハナウマ湾のビーチ
|


Eカメハメハ大王像(1810年ハワイ王国を建国、初代国王)
|


Fハワイ王朝最後のリリウオカラニ女王(1893年退位)
|


G「この木なんの木 気になる木」 右Ga参照
|


Ga 朝日新聞の記事(2007年2月10日)
|


H ホテルの池に住む鳥たち
|



このページ・トップ
マイページ・プラザ

|